海外発送も対応可
全国送料無料
まとめ買い・価格お気軽にご相談ください!
1/13

黄瀬戸 菊 菊文様入 小皿 4~5寸皿 明治~昭和初期頃作 日本

¥2,800 tax included

the last one

Using  to pay next month

Shipping fee is not included. More information.

This item can be shipped outside of Japan.

小さな皿のなかに引き立つ素朴さ
素朴さの中にある美しさ。

黄瀬戸のなかでも明治から昭和初期頃に作られたと思われる黄瀬戸の小皿になります。土と釉薬の味わいが見事な逸品です。

なかでも菊紋様が中央に入っているのが面白く、珍しい。
作られたのが明治から昭和にかけてと書いた所以です。

私がこの小皿と出会った時に真っ先に思い浮かんだのは、
茶会などで季節の和菓子がのせられた姿。
日本の四季折々、どの季節に合わせても素晴らしいのではないでしょうか。


【仕様】
・窯元:黄瀬戸 瀬戸 美濃 織部
・種類:陶器
・直径:約13cm 4-5寸相当
・重さ:約175g
※ タイトルに記載した年代は商品を見た推定になります。ご了承ください。

【補足説明】
・経年による汚れがやヒビがある場合がございます。詳しくは写真でご確認ください。
・商品名、年代鑑定はこれまでの経験とあくまで個人的所感によるものです。現物優先のため説明違いが理由での返品はご了承ください。
・商品はすべて一点モノになります。交換は出来ませんのでご了承ください。

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥2,800 tax included

クーポン配布中♪

最近チェックした商品

    同じカテゴリの商品