・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
¥2,500 tax included
Using : to pay next month
Shipping fee is not included. More information.
This item can be shipped outside of Japan.
日本の古民家で使われいてふすまの引手になります。
古来より鳥・鷺(さぎ)には、神や吉祥、沈黙、詩人など、さまざまな意味があり縁起物として珍重されてきた歴史背景があります。
この引手もかつて日本の古民家、それも位の高い家庭のふすま装飾に使われていたものと想定されます。
コレクションや個人宅のリフォームなどにいかがでしょうか。
【仕様】
・産地/年代:不明
・材質:錫もしくは鉄などの金属/不明
・横:約5cm
・高さ:約6.5cm
・重さ:約41g
※ タイトルに記載した年代は商品を見た推定になります。ご了承ください。
【補足説明】
・経年による汚れがございます。詳しくは写真でご確認ください。
・商品名、年代鑑定はこれまでの経験とあくまで個人的所感によるものです。現物優先のため説明違いが理由での返品はご了承ください。
・商品はすべて一点モノになります。交換は出来ませんのでご了承ください。
Reviews
(0)
Shipping method / fee
Payment method
¥2,500 tax included
クーポン配布中♪
同じカテゴリの商品